[Ubuntu] Ubuntuのダウンロードとインストール手順

「Ubuntu」のISOメディアファイルのダウンロードとインストール方法を紹介します。

「Ubuntu」はクライアント端末としてWindowsに代わるOSとして利用されていたり、

行政サービスでも利用されていたりと利用者が拡大しております。

海外では「CentOS」よりも「Ubuntu」の方が利用者が多いとされています。

目次

ISOメディアのダウンロード

まずはISOメディアをダウンロードしましょう。

今回はUbuntuの日本語版をダウンロードします。

公式からダウンロードしますと日本語化パッケージが入っていないの日本語で使う場合は、

下のリンクからダウンロードしましょう。

ダウンロードサイト:Ubuntu Japanese Team

赤枠の「日本語Remixイメージのダウンロード」を選択しましょう。

Ubuntu日本語公式サイトからダウンロード

赤枠「ubuntu-ja-XXX-desktop-amd64.iso(ISOイメージ)」からダウンロードしましょう。

ISOファイルをダウンロードするようにしましょう。

TorrentファイルはTorrentダウンロード用のクライアントソフトが必要になります。

Ubuntu日本語公式サイトからISOファイルをダウンロード

OSのインストール

ではダウンロードしたISOファイルからインストールを行います。

ISOファイルをマウントしてサーバーを起動すると下の画面が表示されます。

「Ubuntuをインストール」を選択しましょう。

Ubuntuをインストールする

任意のキーボードを選択して「続ける」を選択します。

Ubuntu利用時のキーボードを設定する

必要最低限に容量に抑えるため、

「最小インストール」を選択して「続ける」を選択します。

Ubuntuにインストールするメディアは最小インストール

パーティションのレイアウトを設定したいので「それ以外」にチェックを入れて「続ける」を選択します。

それ以外を選択してパーティションを設定する

赤枠の「+」マークを押下します。

ディスクの空き領域を確認する

今回は全領域を1つのパーティションに格納します。

必要に応じてサイズやマウントポイントは変更しましょう。

インストールメディアを1つのパーティションに格納する

次にスワップ領域を設定します。

今回はメモリサイズが4,096MBであるため、同じサイズで設定しています。

スワップ領域のパーティションを選択

すべてのパーティションの設定が終わったら「インストール」を選択します。

パーティションレイアウトを確認してインストール

下のように警告がでますが、「続ける」を選択します。

パーティション内のデータが削除されてしまうので警告が発生

サーバーの稼働場所を選択します。

「Tokyo」を選択して、「続ける」を選択しましょう。

ロケーションを「Tokyo」に設定

コンピュータ名スーパーユーザーのパスワードを設定し、

「続ける」を選択します。

サーバー名・スーパーユーザーのパスワードを設定

インストール開始されるのでしばらく待ちましょう。

Ubuntuのインストールが開始させる

完了したら再起動が必要なので、「今すぐ再起動」を設定しましょう。

Ubuntuのインストールが完了したら再起動

再起動したら早速ログインしてみます。

Ubuntuのインストールが完了したら再起動

先ほど設定したスーパーユーザーのパスワードを入力してログインします。

Ubuntuのスーパーユーザーのパスワードを入力

初回起動時には以下の画面が出ます。「次へ」を選択します。

Ubuntuの初回起動

「Livepatch」は一旦設定せずに「次へ」を選択します。

Canonical

改善レポートの送信を設定して「次へ」を選択します。

※改善レポートを送信しなくても動作に影響はありません。

Ubuntuへの改善送信設定

「完了」を選択しましょう。

Ubuntuのインストール確認画面

ソフトウェアのアップデータの利用有無を聞かれますので、「今すぐインストールする」を選択します。

Ubuntuのソフトウェアアップデートのインストール確認

アップデートが完了したら「今すぐ再起動」を選択して終了です。

Ubuntuのソフトウェアアップデートのインストール完了後の再起動

以上で「Ubuntu」のインストールは完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次